種別 生態写真と解説 |
種ごとに生態写真を使って蝶(卵から成虫まで)や環境を紹介します。 写真に青枠(紫枠)のあるものは、高画質ファイル(約30kb)にリンクが張られていますので、クリックしてみてください。 |
ヒメウラナミジャノメ 2 飼育経過 |
ヒメウラナミジャノメの2ページ目です。飼育経過を紹介します。 |
|
ヒメウラナミジャノメの卵(産卵直後) 2003年5月15日 大阪府豊中市服部緑地公園♀採集、大阪市淀川区強制産卵、飼育 ヒメウラナミジャノメつがいを、イネ科の植物の鉢植え、ノースポールの花の水差しとともに、飼育ケースに5月10日に入れたところ、5月14日までに10卵以上産みました。産卵直後の卵は水色で宝石のようです。産んだ場所は、イネ科の生葉、枯葉先、ミミナグサの枯れた実、小さなゴミなどです。 トップページへ |
|
ヒメウラナミジャノメの卵(産卵直後) 2003年5月15日 大阪府豊中市服部緑地公園♀採集、大阪市淀川区強制産卵、飼育 上の写真の拡大写真です。鱗粉やゴミがついているように見えます。 トップページへ |
|
ヒメウラナミジャノメの卵(孵化直前)
2003年5月19日 大阪府豊中市服部緑地公園♀採集、大阪市淀川区強制産卵、飼育 上の写真とは異なる卵です。イネ科の葉先の枯れた部分に2卵重ねて産みました。孵化前1時間ぐらいです。目や口や体毛が見えます。少ししなびた感じです。 トップページへ |
|
ヒメウラナミジャノメの卵(孵化直前、拡大) 2003年5月19日 大阪府豊中市服部緑地公園♀採集、大阪市淀川区強制産卵、飼育 上の写真の拡大写真です。 トップページへ |
|
ヒメウラナミジャノメの卵の孵化 2003年5月19日 大阪府豊中市服部緑地公園♀採集、大阪市淀川区強制産卵、飼育 下側の卵から程なく頭が出てきました。幼虫はかわいいピンク色です。 トップページへ |
|
ヒメウラナミジャノメの幼虫(1齢、孵化直後) 2003年5月19日 大阪府豊中市服部緑地公園♀採集、大阪市淀川区強制産卵、飼育 卵から出た後、しばらく上の卵の様子を調べているように見えましたが、その後、卵殻を食べ始めました。 トップページへ |
|
ヒメウラナミジャノメの幼虫(1齢、孵化直後) 2003年5月19日 大阪府豊中市服部緑地公園♀採集、大阪市淀川区強制産卵、飼育 後を追うように、上の卵からも幼虫が出てきました。 トップページへ |
|
ヒメウラナミジャノメの幼虫(1齢) 2003年5月22日 大阪府豊中市服部緑地公園♀採集、大阪市淀川区強制産卵、飼育 イネ科の草の葉を食べると、幼虫の色も緑色になってきました。 トップページへ |
|
ヒメウラナミジャノメの幼虫(2齢) 2003年5月27日 大阪府豊中市服部緑地公園♀採集、大阪市淀川区強制産卵、飼育 脱皮して2齢になると、尻部に突起が2本できます(この写真では非常に分かりにくいですが)。 トップページへ |
|
ヒメウラナミジャノメの幼虫(終齢) 2003年6月17日 大阪府豊中市服部緑地公園♀採集、大阪市淀川区強制産卵、飼育 蛹化が近づくと色もかなり白っぽくなります。大きさは25mmぐらいでしょうか。 トップページへ |
|
ヒメウラナミジャノメの前蛹 2003年6月17日 大阪府豊中市服部緑地公園♀採集、大阪市淀川区強制産卵、飼育 上の写真とは別の個体が前蛹(ぜんよう)になりました。利用してくれることを願って突き刺しておいた小枝にちゃんとぶらさがってくれました。 トップページへ |
|
ヒメウラナミジャノメの蛹 2003年6月18日 大阪府豊中市服部緑地公園♀採集、大阪市淀川区強制産卵、飼育 前蛹になった翌日の朝見ると、蛹になっていました。枯葉に似た目立たない色をしています。 トップページへ |
|
ヒメウラナミジャノメの蛹(羽化前兆と抜け殻) 2003年7月2日 大阪府豊中市服部緑地公園♀採集、大阪市淀川区強制産卵、飼育 もう1匹の幼虫もさなぎになりましたが、それは同じ木の枝を選びました。下側が上の写真の蛹の抜け殻で、上側が翌日羽化した蛹で羽化前兆で黒く見えます。この写真ではよく分かりませんが、じゃのめ(蛇の目)紋も見えています。 トップページへ |
|
ヒメウラナミジャノメの飼育の様子 2003年6月18日 大阪府豊中市服部緑地公園♀採集、大阪市淀川区強制産卵、飼育 鉢にイネ科の植物を植え、それを大きめの飼育箱を縦にして入れてあります。矢印のところに蛹がいます。 トップページへ |
↑6月3日撮影 個体1 ↑6月3日撮影 個体2 ↑6月4日撮影 個体3 ↑拡大 |
人工採卵によるヒメウラナミジャノメの卵の様子
2012年6月3、4日撮影 静岡市駿河区大谷 母蝶採集 静岡市駿河区 飼育 あらためて、飼育記録を残すべく、母蝶を採集して人工採卵して育てることにしました。母蝶を採集したその日(6月2日)に、人工採卵容器をセットしました。セットの様子はウラナミジャノメのページを参照してください。100均の洗濯網の中に、鉢植えにしイネ科植物と母蝶を入れ、天井にはポカリスエットを染みこませたティッシュを挟みました。さらに洗濯網には水をかけました。翌々日から卵を産み始めました。どの卵も土に近い低い位置に産まれていました。 トップページへ |
↑6月4日撮影 ↑6月8日撮影 |
産卵直後と孵化間近のヒメウラナミジャノメの卵(直径1.0mm)
2012年6月4、8日撮影 静岡市駿河区大谷 母蝶採集 静岡市駿河区 飼育 個体3:卵はきれいな水色です。数日後に目や顎ができてくると、水色の部分と白い部分に分かれてきました。 トップページへ |
|
少し成長したヒメウラナミジャノメの幼虫(1齢、2.8mm)
2012年6月10日撮影 静岡市駿河区大谷 母蝶採集 静岡市駿河区 飼育 個体3:1日留守にしている間に孵化して、イネ科の葉を食べて成長していました。1齢幼虫でも、頭部に小さな突起があります。 トップページへ |
↑6月11日撮影、3.8mm ↑6月12日撮影 ↑6月12日撮影、4.0mm |
成長したヒメウラナミジャノメの幼虫(1齢)
2012年6月11、12日撮影 静岡市駿河区大谷 母蝶採集 静岡市駿河区 飼育 個体3:成長は早く、既に1眠に入っています。 トップページへ |
↑6月13日撮影、右が個体3で5.3mm ↑6月14日撮影 ↑6月14日撮影、6.2mm |
脱皮後成長したヒメウラナミジャノメの幼虫(2齢)
2012年6月13、14日撮影 静岡市駿河区大谷 母蝶採集 静岡市駿河区 飼育 個体3:眠に入った翌日には脱皮して2齢になりました。頭部突起はわずかに大きくなっています。 トップページへ |
|
2眠に入ったヒメウラナミジャノメの幼虫(2齢)
2012年6月15日撮影 静岡市駿河区大谷 母蝶採集 静岡市駿河区 飼育 個体3:1日前に孵化した個体(既に3齢)と並んでいます。右側が個体3です。 トップページへ |
|
脱皮後少した成長したヒメウラナミジャノメの幼虫(3齢、9.5mm)
2012年6月17日撮影 静岡市駿河区大谷 母蝶採集 静岡市駿河区 飼育 個体3:1日前に3齢に脱皮しました。頭部の突起は相変わらず小さいものです。 トップページへ |
↑6月18日撮影 3齢 ↑6月18日撮影 ↑6月19日撮影 4齢 |
眠に入ったヒメウラナミジャノメの幼虫(3齢、9.5mm)と脱皮直後のヒメウラナミジャノメの幼虫(4齢、8.0mm)
2012年6月18、19日撮影 静岡市駿河区大谷 母蝶採集 静岡市駿河区 飼育 個体3:枯葉裏で眠に入り、1日後に脱皮しました。 トップページへ |
|
脱皮後少した成長したヒメウラナミジャノメの幼虫(4齢、9.5mm)
2012年6月19日撮影 静岡市駿河区大谷 母蝶採集 静岡市駿河区 飼育 個体3:ジャノメチョウ科特有の食痕を残しています。頭部には突起がありますが、非常に小さく目立ちません。ほこりが付いてしまいました。 トップページへ |
|
成長したヒメウラナミジャノメの幼虫(4齢、15mm)
2012年6月22日撮影 静岡市駿河区大谷 母蝶採集 静岡市駿河区 飼育 個体3:かなり白っぽいです。 トップページへ |
|
成長したヒメウラナミジャノメの幼虫(5齢、17.5mm、エノコログサ類)
2012年6月24日撮影 静岡市駿河区大谷 母蝶採集 静岡市駿河区 飼育 個体3:5齢(終齢)になりました。相変わらず頭上突起は極短いです。小さなエノコログサ類を根付きでティッシュとアルミホイルで包んで、タッパーに入れています。 トップページへ |
|
摂食中のヒメウラナミジャノメの幼虫(5齢、19.5mm、エノコログサ類)
2012年6月25日撮影 静岡市駿河区大谷 母蝶採集 静岡市駿河区 飼育 個体3:ヒメウラナミジャノメの頭部の突起は短いですが、それでもかわいいですね。 トップページへ |
|
蛹化場所を探してうろうろしているヒメウラナミジャノメの幼虫(5齢、19.5mm、エノコログサ類)
2012年6月29日朝 撮影 静岡市駿河区大谷 母蝶採集 静岡市駿河区 飼育 個体3:まだ小さいので、ようかは先のことだと思っていましたが、なぜかよく歩いていたので不思議に思ってましたが、この後思いがけず前蛹になったので、蛹化場所を探していたのだと気付きました。 トップページへ |
ヒメウラナミジャノメの前蛹
2012年6月29日夜 撮影 静岡市駿河区大谷 母蝶採集 静岡市駿河区 飼育 個体3:食べた葉柄で前蛹になりました。 トップページへ |
|
|
ヒメウラナミジャノメの蛹(11mm)
2012年7月1日 撮影 静岡市駿河区大谷 母蝶採集 静岡市駿河区 飼育 個体3:6月30日には蛹化していました。非常に小さい印象です。 トップページへ |
|
ヒメウラナミジャノメの蛹
2012年7月1日 撮影 静岡市駿河区大谷 母蝶採集 静岡市駿河区 飼育 個体1:個体1は、鉢植えのイネ科に終齢途中から移しました。これをベランダに置いていたところ、根際の枯れ茎で蛹化しました。このような地面に近い位置での枯れ茎での蛹化は、鳥から目に付きにくく自然状態に近いのかもしれません。 トップページへ |
|
羽化前兆を示すヒメウラナミジャノメの蛹
2012年7月12日 撮影 静岡市駿河区大谷 母蝶採集 静岡市駿河区 飼育 個体4:上記と同様にベランダで飼育していた個体です。翅表の蛇の目紋がはっきり見え羽化が近いことが分かります。 トップページへ |
ヒメウラナミジャノメ1へ戻る リストへ戻る トップページへ戻る |