赤い木の実
秋や冬、山の中や街で見かける赤い木の実の紹介です。

マンリョウ 万両

マンリョウ 万両は名前もおめでたいですが、そのふくよかでつややかな赤い実がいかにもめでたい感じがします。元はアカギと呼ばれたそうです。カラタチバナを中国で百両と呼んだため、以下のように、この種を含め5種の赤い実をつける木が後付的に名前が付けられたようです。マンリョウとセンリョウだけが和名とされているようです。千両(センリョウ)、百両(カラタチバナ)、十両(ヤブコウジ)、一両(アリドウシ)。このうちマンリョウとヤブコウジは故郷の山にも多く生えていて子供のころからなじみの多い実です。
基礎データ(大阪市周辺域)
■科、属 サクラソウ科(またはヤブコウジ科)ヤブコウジ属 ■学名 Ardisia crenata
■原産地、生育環境 林内。関東地方以西〜四国・九州・沖縄、東アジア〜インド ■花期、熟期 花 7月、熟 10〜3月
■樹高 1m ■果実直径 5mm
■雌雄 雌雄同株 ■特記事項 古典園芸植物。庭園樹

↑クリックで高画質画像へ 日本食レストランの前庭に植えられたマンリョウ
2016年1月246日
静岡市清水区


とても素敵な庭です。きれいに実った赤い実と緑の葉の列が、池や石や草と相まって印象的です。
トップページへ
 
マンリョウの鮮やかな赤い実
2016年1月3日
静岡市駿河区大谷


お寺の境内です。緑多い庭に見事に赤く色づいた赤い実が映えています。
トップページへ
 
店を飾るマンリョウ、歩道とウインドウ
2016年1月6日
静岡市葵区鷹匠


あるビルの内外です。立派な鉢植えと生け花が飾られていました。
トップページへ
↑クリックで高画質画像へ お寺の境内の庭に植えられたマンリョウ
2016年1月16日
静岡市葵区伝馬町寶泰禅寺


わらべ地蔵にたいへん癒される寶泰禅寺の庭です。
トップページへ
リストへ戻る
トップページへ戻る