種別 生態写真と解説 |
種ごとに生態写真を使って蝶(卵から成虫まで)や環境を紹介します。 写真に青枠(紫枠)のあるものは、高画質ファイル(約30kb)にリンクが張られていますので、クリックしてみてください。 |
コウトウシロシタセセリ |
コウトウシロシタセセリは八重山諸島に生息する蝶ですが、本州でも多いダイミョウセセリに近縁で性質や食草も似ています。成虫は林縁で高速で飛び他の個体や他種の蝶を追いかけています。また、テリトリーを見張るときや吸蜜の時には必ず翅を広げてとまります。後翅の白い紋が南国の雰囲気を醸し出していて憧れの蝶でした。2011年11月に石垣・西表島に行ったときには各地の林縁に多く、幼虫も見つけることができました。なお、コウトウは台湾の南東沖にある周囲40kmの孤島の旧地名 紅頭嶼(こうとうしょ:嶼は小島または諸島)にちなみます。コウトウが付く植物も多くあります。 |
基礎データ(八重山地方) | |||
■科 | セセリチョウ科 | ■学名 | Tagiades trebellius Hopffer |
■生息環境 | 林縁 | ■成虫観察時期 | 周年 |
■越冬態 | なし | ■食草・樹 | ソメモノイモ、マルバドコロ |
■増減 | ? | ■成虫の多少 | 普通 |
|
(参考) コウトウシロシタセセリ(♂)の見張りと飛び立ち 2011年11月21日 沖縄県西表島 2枚目はCasio EX-F1、パスト連写 コウトウシロシタセセリ♂はよく比較的高いところでテリトリーを見張ります。そのためになかなかよい写真が撮れません。また、必ず翅を全開してとまるので、裏面を見ることもほとんどありません。このときはたまたま低いところにとまってくれ、一眼レフで撮った後、パスト連写で飛び立ちを撮ってみました。裏面が少し分かります。表面よりも白い部分が広くなっています。 トップページへ |
|
(参考) コウトウシロシタセセリ(♂)の見張りと環境 2011年11月20日 沖縄県西表島 ゼフィルスと同じように、ぽっかりと空いた空間の近くの葉上(地上2〜3mぐらい)でテリトリーを見張ることが多いようです。ごくたまに目の前ぐらいの高さにとまることがあります。 トップページへ |
クリックで大きな画像へ |
(参考) コウトウシロシタセセリ(♀)の静止 2011年11月23日 沖縄県石垣島 この木にはなぜか多くのコウトウシロシタセセリが集まっていました。腹部が太いのでおそらく♀だと思います。尾部も白くなっています(雌雄共通)。 トップページへ |
(参考) コウトウシロシタセセリ(♀)の静止と♂の求愛 2011年11月23日 沖縄県石垣島 葉上で静止していたおそらく♀に、♂が求愛していますが、しばらくして諦めました。 トップページへ |
|
(参考) 吸蜜 2011年11月23日 沖縄県石垣島 集まっている木の花で吸蜜する個体が多くいました。 トップページへ |
|
|
(参考) 幼虫の巣(ソメモノイモ) 2011年11月22日 沖縄県西表島 林道沿いの低木に蔓で絡まっているソメモノイモを見つけました。コウトウシロシタセセリの若齢幼虫は、ダイミョウセセリとは異なり特徴的な形に葉を切って巣を作ることが知られています。今回そういうのは見つけられませんでしたが、2枚の葉を使った巣を見つけました。また、おそらく1齢幼虫が作ったと思われる切れ込みのある葉を見つけました。 トップページへ |
|
(参考) コウトウシロシタセセリの幼虫(5齢、23mm、ソメモノイモ) 2011年11月22日 沖縄県西表島 巣の中を開けてみると、終齢(5齢)と思われる幼虫がいました。頭部の形は独特でかっこいいです。持ち帰って飼うことにしました。 トップページへ |
|
(参考) 幼虫(5齢、25mm、ソメモノイモ) 2011年11月25日 沖縄県西表島 産 静岡市駿河区 飼育 ほぼ完全に成長した終齢幼虫です。 トップページへ |
(参考) 前蛹 2011年11月29日 沖縄県西表島 産 静岡市駿河区 飼育 同じ容器で、クロアゲハをテリバザンショウと共に飼育していたところ、コウトウシロシタセセリがテリバザンショウで巣を作って、その中で前蛹になってしまいました。 トップページへ |
|
|
(参考) コウトウシロシタセセリの蛹(21mm) 2011年11月30日 沖縄県西表島 産 静岡市駿河区 飼育 蛹の模様は、ダイミョウセセリのそれにそっくりです。しかし、耳のようなものがあり(ダイミョウセセリの蛹にも小さいのがあります)、ひょうきんな感じを受けます。 トップページへ |
↑12月8日撮影 ↑12月13日朝撮影 ↑12月13日朝撮影 |
(参考) 蛹の変化 2011年12月8、13日 沖縄県西表島 産 静岡市駿河区 飼育 色が少し変わり最後は黒くなりますが、白い三角模様が目立ちます。“耳”も目立ちます。 トップページへ |
|
(参考) 羽化後間もないコウトウシロシタセセリ 2011年12月13日夜 沖縄県西表島 産 静岡市駿河区 飼育 羽化直後は、翅の白と黒が鮮やかなコントラストを示してきれいです。必ず翅を開いてとまります。 トップページへ |
リストへ戻る トップページへ戻る |