種別 生態写真と解説 |
種ごとに生態写真を使って蝶(卵から成虫まで)や環境を紹介します。 写真に青枠(紫枠)のあるものは、高画質ファイル(約30kb)にリンクが張られていますので、クリックしてみてください。 |
バナナセセリ |
バナナセセリは、1970年代になって沖縄本島で見つかり(米軍によるベトナムからの人為的移入と言われている)、その後2002年頃八重山地方にも広がっていったバナナやバショウの害虫です。今では完全に定着してしまいました。日本産のセセリチョウ科の蝶としては非常に大きいです。私はまだ見ていませんが、薄暗い時間にバナナの木(草本ですが)の周りを高速で飛び回るそうです。ここでは、石垣島で見た幼虫と飼育の様子を示します。 |
基礎データ(沖縄、八重山地方) | |||
■科 | セセリチョウ科 | ■学名 | Erionota torus Evans |
■生息環境 | バナナ畑周辺 | ■成虫観察時期 | 周年 |
■越冬態 | なし | ■食草・樹 | バナナ類、バショウ類 |
■増減 | 増加 | ■成虫の多少 | バナナ園周辺では普通 |
|
(参考) 羽化後間もないバナナセセリ 2012年2月5日 沖縄県石垣島 産 静岡市駿河区 飼育 まだ自然状態で成虫を見たことがないので、下に示す飼育個体を最初に載せておきます。 トップページへ |
|
(参考) バナナセセリの幼虫(3齢?、15mm?) 2011年11月19日 沖縄県石垣島 公園にバナナが植えてあり、よく探すと、葉の一部がくるくると巻かれていました。糸で随所に閉じられていましたが、開けてみるとセセリチョウの幼虫が出てきました。バナナセセリに間違いありません。次の頭部が見えているので、脱皮直前です。 トップページへ |
|
(参考) 幼虫(5齢、40mm?) 2011年11月19日 沖縄県石垣島 道すがら、牧草地の中にバナナが20本ぐらい植えてあるところを見つけ、少し寄って探したところすぐにバナナの葉を何重にも巻いた巣が見つかりました。開いて中を見ると大きな幼虫がいました。幼虫も巣の内部も白と黒だけで、モノクロ写真のように見えます。 トップページへ |
|
(参考) 幼虫の巣と環境 2011年11月23日 沖縄県石垣島 上に示した観察の後、西表島に渡り、再度石垣島に戻ってきて、同じ場所に立ち寄って明るいときに環境とバナナセセリの巣を写しました。葉の切り方や巣の作り方は、他のセセリチョウ科の蝶とは全くスケールが違います。 トップページへ |
|
(参考) 前蛹(43mm)と巣(繭) 2011年11月20日 沖縄県石垣島 産 沖縄県西表島 飼育 幼虫がいた巣とは異なり、閉じられている巣を見つけ、きっと蛹がいるだろうと思って持ち帰りました。幼虫は飼いたいところですが、とても葉を用意できるとは思えないからです。葉は非常にしっかりとした糸の束で何カ所も閉じられていて、また、葉の内側には薄茶色の繭がありました。それをそっとカッターで切り開くと、中にいたのはまだ幼虫でした。繭ができているのでもう葉を食べに出ることはない前蛹だと思います。 トップページへ |
|
(参考) 閉じられた繭 2011年11月22日 沖縄県石垣島 産 沖縄県西表島 飼育 2日後に見ると切り開いたところがちゃんと糸で閉じられていました。幼虫はまだ活動できるようです。 トップページへ |
|
(参考) 蛹化時の巣 2012年1月26日 沖縄県石垣島 産 静岡市駿河区 飼育 巣はタッパーに入れ、24℃ぐらいの小さい保温器に入れていましたが、ずっと前蛹のままでした。おそらく10日ぶりぐらいにみるとやっと蛹化しているのが分かり、安堵しました。バナナの葉は完全に変色し、カビも生えています。前蛹の状態で60日ぐらいいたことになります。温度が低いときもあったためだろうとは思います。 トップページへ |
|
(参考) バナナセセリの蛹(35mm)と長い口吻 2012年1月26、28日 沖縄県石垣島 産 静岡市駿河区 飼育 また繭を切り開いて蛹を観察しました。大きいことは想像できましたが、口吻が尾端よりもさらに1.5mmほど伸びており非常にびっくりしました。羽化時にうまく抜けることを祈ります。 トップページへ |
|
(参考) 羽化後間もないバナナセセリと蛹殻 2012年2月5日 沖縄県石垣島 産 静岡市駿河区 飼育 少し油断をしていたら、容器の中で羽化していました。ストロボで撮ったということもありますが、眼は赤いです。裏面はシンプルですが、表面には薄黄色の斑紋があります。部屋の中で飛んでいるときは分かりますが、自然状態では目立たないかもしれません。口吻はおそらく長いのでしょうが、それを伸ばしているところは見ていません。 トップページへ |
|
(参考) 吸汁と長い口吻 2012年2月10日 沖縄県石垣島 産 静岡市駿河区 飼育 暖かい窓際で、砂糖水を吸っています。体長と同じくらい(約30mm)の口吻を伸ばしています。 トップページへ |
(参考) 赤い眼 2012年2月10日 沖縄県石垣島 産 静岡市駿河区 飼育 直射日光の射す窓に止まっています。自然光でも眼が赤いことが分かります。 トップページへ |
リストへ戻る トップページへ戻る |