赤い木の実 |
秋や冬、山の中や街で見かける赤い木の実の紹介です。 |
コナシ 小梨、ズミ 酢実 |
コナシまたはズミと呼ばれる果実は、赤いので、ナシというより小さなリンゴに見えます。花や葉はリンゴやカイドウに似ています。そのためコリンゴ、ミツバカイドウなどとも呼ばれます。リンゴとカイドウはおなじリンゴ属、ナシはナシ属で異なります。上高地が好きな私としては、コナシと聞けば小梨平を思い出します。ただし、何度も行ってますが、コナシがどれかわかっていません。酢実はその字のとおり酸っぱい実という意味です。 |
基礎データ(大阪市周辺域) | |||
■科、属 | バラ科リンゴ属 | ■学名 | Malus toringo またはM. sieboldii |
■生育環境 原産地 |
山地の日のあたる湿地 北海道、本州、四国、九州;朝鮮 |
■樹 | 樹高10m |
■幹 | 灰褐色 | ■葉 | 落葉、互生、幹から直接葉が出るものがある。4-10cm |
■花 | 白色、3cm、花期 5-6月 | ■果実 | 橙色〜赤色、ナシ状果、6mm。リンゴ形。生食できるが酸っぱい。熟期 9-10月。 |
■利用 | 公園、生食、ジャムや果実酒;リンゴの台木(今は使われない);材は硬く斧や鉈などの器具類の柄 | ■特記事項 | 上高地のキャンプ地の小梨平に6月ごろ花がきれいだそうだ。ただし植えられたものらしい。 |
参考:HP 庭木図鑑 植木ペディア、上高地旅行プランガイド、Wikipedia他 |
クリックで大きな画像へ |
庭先のズミと赤い実
2017年1月7日 静岡市駿河区 戸建ての小さな庭ですが、なぜか毎年鈴なりの実を付けます。 トップページへ |
リストへ戻る トップページへ戻る |