赤い木の実
秋や冬、山の中や街で見かける赤い木の実の紹介です。

ヤナギバシャリントウ 柳葉車輪桃

ヤナギバシャリントウという名はなじみがあまりありません。ヤナギバは柳葉で、葉が細長いところからきているのでしょう。シャリントウは車輪桃だそうです。Webを見ても明確な由来に行き当たりませんが、果実の先の模様から車輪のような模様のある桃のような実、と勝手に想像しています。ちなみにシャリンバイ(車輪梅)という別の植物は、葉の付き方と花の形からきています。属名からコトネアスターと呼ばれる一群の植物の一種ですが、同属でも、赤い実は共通でも、葉や形状はかなりいろいろあるようです。ヤナギバシャリントウの中でも園芸品種“オータム・ファイアー”は、グランドカバーに適した匍匐性の低木です。他のWebなどではヤナギバシャリントウはピラカンサに似ているとよく書かれています。しかし、私が見たのはおそらくオータムファイアーで、イメージが異なります。本来の形は似ているようです。
基礎データ(大阪市周辺域)
■科、属 バラ科シャリントウ属(コトネアスター属) ■学名 Cotoneaster salicifolius
■生育環境
 原産地
  ■樹 園芸品種“オータム・ファイアー”はほふく性、樹高30cm。
■幹   ■葉 常緑、対生、棘はない。3-5cm
■花 葉わきに白色の花、花期 5月 ■果実 赤色、1cm、楕円形。熟期 11-1月。
■利用 グランドカバー ■特記事項  
参考:HP東京農大植物園だより他

クリックで大きな画像へ


クリックで大きな画像へ

庭先のヤナギバシャリントウと赤い実
2016年11月19日
大阪市淀川区


マンションの小さな庭ですが、雰囲気良い感じを醸し出しています。
トップページへ
リストへ戻る
トップページへ戻る