赤い木の実
秋や冬、山の中や街で見かける赤い木の実の紹介です。

ヤブコウジ 藪柑子

ヤブコウジは実家近くの山にも多く生えていて掘り取って庭に植えたこともあります。しばらくの間赤い実を楽しませてくれました。他の木と違ってかわいい木なので鉢植えでも山野草のような情緒があります。赤い実を万両・千両・百両・十両・一両とよぶことがあり、ヤブコウジは十両と呼ばれることがあります。
基礎データ(静岡市周辺域)
■科、属 ヤブコウジ科(サクラソウ科)ヤブコウジ属 ■学名 Ardisia japonica
■原産地、生育環境 日の余り当たらない林床、日本、朝鮮半島、台湾、中国 ■花期、熟期 花 7月、熟 冬季
■樹高 20cm ■果実直径 6mm
■雌雄 雌雄同株 ■特記事項 古典園芸植物。万葉集にうたわれた。根を生薬「紫金牛」といい利尿、咳止めや解毒。

 
林床のヤブコウジと赤い実
2016年1月3日
静岡市駿河区大谷


ここではこれ1本だけありました。誰かが植えたのかもしれません。
トップページへ
 
 
民家前に並べられたヤブコウジ
2017年1月7日
静岡市駿河区大谷


鉢植えにしていっぱい並べられていました。実の数が自然のものと全然違います。育て方がいいのか、品種の違いなのか。
トップページへ
 
墓地のヤブコウジ
2016年1月17日
静岡市葵区 寶泰禅寺


墓地の片隅にひっそりと赤い実を付けていました。
トップページへ
リストへ戻る
トップページへ戻る