赤い木の実
秋や冬、山の中や街で見かける赤い木の実の紹介です。

ハマナス 浜茄子、浜梨

ハマナスはなんといっても知床旅情の歌で有名になったと思います。もちろん、僕自身はその歌で知り、大学生の時に北海道旅行で見て、美しさになるほどと思ったものです。バラ科バラ属の正真のバラです。大阪でも改良種と想像されるものが植えてあることもあり、その場合かなり耐暑性も強いようですが、やっぱり、北の海岸で見るのが風情があるように感じるのは知床旅情のせいでしょう。その後、東北や山陰の海岸でも見かけました。赤い果実は結構大きく食べられるようです。
基礎データ(中部地方)
■科、属 バラ科バラ属 ■学名 Rosa rugosa
■生育環境
 原産地
海岸
北海道〜山陰
■樹 樹高1-2m
■幹 小枝は細長く紅紫色を帯びる。細い刺針が多生し、のちに脱落。 ■葉 落葉。奇数羽状複葉、小葉は5から9枚、茎には細かい棘。
■花 両性花、紅紫色の5弁花、直径4cm、花期 5-7月 ■果実 橙色、2.5-3cm、熟期 8-10月、弱い甘みと酸味。
■利用 根は染料、花はお茶、果実はローズヒップとして食用。蕾、根、果実を漢方薬。香料原料。園芸用バラの原種。 ■特記事項 晩夏の季語。浜梨が語源。
参考:HP四季の山野草、Wikipedia他

クリックで大きな画像へ

ハマナス(園芸品種)と赤い実
2016年8月20日
長野県車山高原


車山高原(霧ヶ峰)のペンションの庭に植えられていたものです。
トップページへ
リストへ戻る
トップページへ戻る