彩雲
彩雲を含め、気象光学現象の解説は気象光学トップページにあります。

クリックで大きな画像へ


クリックで大きな画像へ


クリックで大きな画像へ
彩雲と光環
2015年1月2日
大阪市淀川区


新年早々、縁起の良い虹色が広がりました。寒波が押し寄せていますが、大阪市でレンズ雲ができ、それが彩雲、光環に色づいたのです。
気象光学トップページへ

クリックで大きな画像へ


クリックで大きな画像へ


クリックで大きな画像へ


クリックで大きな画像へ
彩雲となった傘雲(蓼科山)
2016年8月20日
長野県茅野市車山高原


南海上に台風が3つもできていることも関係するのか、日の出とともに霧が晴れて蓼科山が見えてきたと思ったら、きれいなベール状の傘雲がかかり、虹色に輝きました。
気象光学トップページへ

クリックで大きな画像へ


クリックで大きな画像へ
彩雲と光環
2014年9月16日
静岡市駿河区


秋空で空が澄んで、きれいな彩雲と光環が見られました。
気象光学トップページへ

クリックで大きな画像へ


クリックで大きな画像へ
彩雲
2010年1月23日
大阪市淀川区


隣のマンションに隠れて、雲の様子はよく分かりませんでしたが、マンションの上の空に繊細な彩雲が広がりました。
気象光学トップページへ
 

クリックで大きな画像へ

彩雲
2009年12月12日
静岡市駿河区


巻雲が多い日にもかかわらずハロはあまり見られませんでした。しかし最後に繊細な彩雲が見られました。
気象光学トップページへ

クリックで大きな画像へ
彩雲
2007年10月16日
兵庫県尼崎市
輝 撮影


つぎつぎと細い雲が流れ、彩雲となりました。この日は幻日もきれいでした。
気象光学トップページへ

クリックで大きな画像へ
彩雲
2008年2月1日
兵庫県尼崎市

空気が澄み、朝から彩雲が見られましたが、昼休み、珍しい紫色が現れてくれました。何となく動物に見える雲です。
気象光学トップページへ

クリックで大きな画像へ
ずきん雲にできた彩雲
2008年12月27日
大阪市淀川区


久しぶりの虹色日和になったこの日、まず最初に現れたのが彩雲でした。ときおりずきん雲が現れて見事に染まりました。太陽は上方にあります。
気象光学トップページへ

クリックでこの日の彩雲・光環画像へ
彩雲(さいうん)
2007年1月28日11:45
大阪市淀川区


朝から鱗雲に光環が現れていましたが、昼前になり平らな感じの雲が広がり、きれいな彩雲と光環が次々と現れました。
気象光学トップページへ

クリックで大きな画像へ
彩雲
2007年11月08日
兵庫県尼崎市
輝 撮影


この日は幻日と環天頂がすばらしかったのですが、彩雲もときおりすてきに現れてくれました。
気象光学トップページへ

クリックで大きな画像へ
彩雲
2008年2月16日
兵庫県尼崎市
輝 撮影


尖った感じの印象的な雲の集まりが彩雲になっていました。
気象光学トップページへ
 
彩雲
2007年2月11日
大阪府豊中市服部緑地公園


朝から彩雲がきれいでした。空を青く彩雲をきれいに撮るのは難しいのですが、今日はきれいに撮れました。多くの場合、太陽の光が強く雲が明るすぎてどうしても空を暗くしないと色が出てくれないのです。
気象光学トップページへ
 
 

↑光環と呼ぶべきでしょう。
彩雲
2007年9月15日
大阪市淀川区


6時に起きたときには雲一つ無い青空、次に彩雲が見られ、さらに高い雲に内暈が現れて、その後は土砂降り、めまぐるしく変わった天気でした。
気象光学トップページへ
 
 
 
 
彩雲(さいうん)
2006年10月06日15:06-15:55
大阪市北区梅田


朝方まで降っていた雨が上がり、街に出て一つ用事を済ませました。空を見上げて何か起こらないかと見ていると、きれいな彩雲が見られました。午後3時過ぎから4時前まで見られました。普通に見ると(撮ると)太陽がまぶしいので、一番下の写真のように気付かないかもしれません。街ゆく人々も誰一人注目していないようでした。かなりのアンダーで撮ると、青空は黒くなってしまいますが、美しい雲が現れます。右のビルは大阪駅です。
気象光学トップページへ

クリックで大きな画像へ
彩雲
2007年8月2日5:31am
長野県北アルプス蝶ヶ岳頂上付近


きれいな朝日の後、彩雲が現れました。
気象光学トップページへ

↑クリックで本日の画像へ


↑クリックで大きな画像へ
彩雲
2007年8月7日
兵庫県尼崎市


非常に澄んだ青い空でした。昼休み、太陽の周りに、光環気味の彩雲(彩雲気味の光環)が形を変えながら次々と現れました。
気象光学トップページへ
 
 
彩雲(さいうん)
2006年12月30日
大阪市淀川区


昼過ぎぐらいから、ふわふわした感じの雲が多くなり、結構太陽から遠くても水色やピンクに染まっていました。ときおり虹色に輝く感じのものもあります。夕方近くになると、夕焼け色と重なってきれいな彩雲になりました。
気象光学トップページへ
 

↑拡大
飛行機雲の彩雲と飛行機雲の影
2008年11月22日
大阪府豊中市


内暈も薄く見えている空に、飛行機が通ったすぐ後に、色とりどりの彩雲が生まれました。色はすぐに変化していきます。このようにきれいに分光するのは、粒子の大きさが揃っているからでしょう。色が変わるのは水滴から氷になって、大きさと形が変わるためと思います。
気象光学トップページへ
 

↑拡大

↑ジェット機の影(ブレているのではありません)

↑ジェット機の影2(右下にジェット機本体が薄く見えます)

↑消滅飛行機雲

↑雲の影と光環ぎみの彩雲
飛行機雲の彩雲と飛行機の影
2007年10月14日
大阪市淀川区


普通の雲の彩雲を撮っていると突然ジェット機が横切り、そこが虹色に輝きました。その後、飛行機の影が多重にできたり(写真はぶれているのではありません)、飛行機が通った後の雲が消える消滅飛行機雲(彩雲からわずか67秒後)が発生しました。その後、雲の影と光環ぎみの彩雲が見られました。
気象光学トップページへ
 
飛行機雲の彩雲
2007年6月16日
兵庫県


あまりきれいではありませんが、少し色づいていました。
気象光学トップページへ

↑左側の少し赤い縦の線は内暈です。
飛行機雲の彩雲
2007年5月3日
徳島県三好市東祖谷 剣山頂上付近


標高1900mぐらいの場所です。2条の飛行機雲の1条のみが少し赤くなっていました。
気象光学トップページへ
 
 
 
彩雲(さいうん)
2007年1月14日
大阪市淀川区


午前中から雲の端が、ピンクやブルーに彩られきれいでした。時に光環状にもなったりしました。小さい彩雲でも望遠で捉えると非常にきれいです。
気象光学トップページへ
彩雲(さいうん)と消滅飛行機雲
2007年7月5日
尼崎市
輝 撮影


梅雨の晴れ間で、昼には内暈がきれいに見えていましたが、夕方は彩雲が広がりました。丁度飛行機が横切って線状に雲が消えています。
気象光学トップページへ
 
 
彩雲(さいうん)
2006年12月01日12:30頃
兵庫県尼崎市塚口本町


山陰側から流れてきたような雲の下にすっと異質の雲が流れてきて、見事に彩雲になってくれました。
気象光学トップページへ

クリックで大きな画像へ
彩雲(さいうん)
2007年1月20日15:36頃
大阪府豊中市


中層の雲と上層の雲が同時に存在したため、きれいな彩雲・光環と幻日や環天頂アークが同時にきれいに見えすばらしい日でした。
気象光学トップページへ
 
光芒(こうぼう)と彩雲
2006年10月08日16:14
大阪市淀川区


神崎川からの夕日です。光芒の中に彩雲が見られました。彩雲が見られる一見暗い部分は、その下の雲の影だと思います。この後、幻日らしきものも見られました。空気が澄んで、夕日が沈むまで非常にまぶしい一日でした。
気象光学トップページへ

↑13:34 彩雲が広がりました。
内暈、上部タンジェントアーク、幻日、光環、彩雲
2006年11月10日
大阪市淀川区


最初に載せた環天頂アークの前の現象です。まさに役者総出演。ただしいずれも薄いです。
気象光学トップページへ
 
彩雲
2006年12月03日
大阪市淀川区


朝と昼に彩雲が現れました。かなり青い部分が多く見られました。
気象光学トップページへ
気象光学トップページへ戻る
トップページへ戻る