太陽柱 |
太陽柱を含め、気象光学現象の解説は気象光学トップページにあります。 |
クリックで大きな画像へ |
太陽柱
2008年7月4日夕 兵庫県尼崎市 輝 撮影 梅雨明けを思わせる蒸し暑い日で空は霞んでいました。昼間、内暈の一部が見えていましたが、期待せず外を見ると、すくっと太陽柱が伸びていました。 気象光学トップページへ |
クリックでこの日の画像へ |
太陽柱
2007年12月4日朝 大阪府高槻市付近(新幹線車窓より) 早朝の出張です。高槻市付近ではずっとこのような明瞭な太陽柱が見えていました。 気象光学トップページへ |
クリックでこの日の画像へ ↑上下の太陽柱(太陽の右側、CCDハレーションにつき消去修正済み) |
太陽柱
2007年4月6日夕 兵庫県尼崎市(上、中)、大阪市淀川区(下) 朝から環天頂アークが桜の上で輝いていました。昼には内暈、そして夕方には、昨日に引き続き太陽柱が見事でした。太陽は完全に楕円になり、周りには光環もできているようです。 気象光学トップページへ |
クリックでこの日のまとめ画像へ |
上部タンジェントアーク、幻日、太陽柱
2007年4月17日 兵庫県尼崎市 輝 撮影 V字の上部タンジェントアークと太陽柱です。 気象光学トップページへ |
クリックでこの日の画像へ |
太陽柱
2007年2月24日 大阪市淀川区 久しぶりに冬型になり、みぞれも降ったのですが、その雲の上には巻雲や巻層雲が広がっており、みぞれを降らしたくもがいない間に、薄い内暈、環天頂アーク、幻日が見えていました。その後、かなり太陽が沈んだ頃、明瞭な太陽柱が現れました。私にとって明瞭な太陽柱は初めての経験となりました。 気象光学トップページへ |
クリックで太陽柱の変化画像へ |
太陽柱
2007年3月4日17:55 大阪市淀川区 4月下旬並の高温になった日、午後から薄雲が広がりました。しかし内暈などは現れずがっかりだったのですが、夕方すごいショーが始まりました。ちょっとで遅れて、薄雲の中に太陽があったときは見ていないのですが、日没後しばらくまで、太陽上空の雲が一直線に少し輝いていました。 気象光学トップページへ |
クリックで大きな画像へ |
太陽柱と夕焼け
2008年2月25日 兵庫県尼崎市 輝 撮影 上層の雲が西の方に現れ、天気が崩れる予報と合っています。夕日は見えませんが、太陽柱が非常に微かですが長く伸びているように見えます。 気象光学トップページへ |
クリックで大きな画像へ |
太陽柱、薄い幻日と夕焼け
2013年2月26日 静岡市駿河区 夕方、薄い縦に伸びた幻日が見え、もしやと思っていると、はっきりした太陽柱が現れました。 気象光学トップページへ |
クリックで大きな画像へ |
内暈と太陽柱
2007年3月13日 大阪市淀川区 太陽も少し細長く見えます。薄いですが、太陽柱になっているようです。内暈の上には、極薄く環天頂アークも見えました。内暈以外にも赤っぽい線が見えますが、たぶんレンズのいたずらと思います。 気象光学トップページへ |
クリックで大きな画像へ |
太陽柱
2007年4月5日 大阪市淀川区 しばらく、黄砂や花粉や靄で濁った空が続いていたのですが、寒波が来てきれいな空が戻りました。そして、今日は期待していなかった太陽柱が現れてくれました。 気象光学トップページへ |
太陽柱と幻日環
2007年3月16日 兵庫県 幻日環と上下の太陽柱がクロスしていました。 気象光学トップページへ |
|
クリックで大きな画像へ |
太陽柱と幻日
2007年11月13日 尼崎市 輝 撮影 夕方になって巻雲が広がって期待どおりに現れてくれました。この後薄くですが右の幻日も出ました。 |
↑日没直前 クリックで大きな画像へ ↑日没直後 |
太陽柱
2007年3月6日 兵庫県尼崎市 輝 撮影 小さな太陽柱です。 気象光学トップページへ |
|
太陽柱と幻日
2008年3月27日 兵庫県尼崎市 輝 撮影 短い上下の太陽柱と薄い右の幻日 気象光学トップページへ |
気象光学トップページへ戻る トップページへ戻る |